生活習慣病|大阪府和泉市で内科・循環器科をお探しなら『おくやまクリニック』にご相談ください

  • 0725-40-0707

    [診療時間]9:00~12:00 / 16:00~19:00
    [休診日] 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

生活習慣病

生活習慣病について

生活習慣病には、糖尿病や高血圧・脂質異常症(高脂血症)・高尿酸血症(痛風)などがあります。もともとの体質や年を取ることに加えて、運動不足・肥満・食生活(過食・塩分のとりすぎなど)といった生活習慣が原因で起きてきます。

これらの生活習慣病は、一つひとつは大したことはなくても、いくつもが重なることによって、将来の動脈硬化性疾患・狭心症・心筋梗塞・脳卒中(脳梗塞・脳出血など)につながります。生活習慣の改善、つまり食事療法と運動療法に加えて、適切な薬物療法を組み合わせることで、できるだけ楽に治療が進めていけるように心がけています。

一部対応疾患の紹介

糖尿病

ブドウ糖は特に脳を働かせるために必須のエネルギー源です。健康な状態では、血の中のブドウ糖は高すぎず低すぎずという数値で保たれています。血の中でブドウ糖が少なすぎると「低血糖」と言って、すぐに意識を失ったり命に係わる可能性があります。つまり、低血糖の方は症状がすぐに出ることが多いわけです。

一方、糖尿病は、特に無治療の状態では、血の中でブドウ糖が多すぎる「高血糖」になりやすくなっています。厄介なことに、高血糖はあまり明確な症状がありません。しかし、長い間高血糖が続くと動脈硬化が進み、血管が“ぼろぼろ”になってしまいます。そうなると脳卒中・心筋梗塞・閉塞性動脈硬化症・腎不全(→透析)・失明などが起こりやすくなります。

糖尿病は現在のところ完治させることは出来ません。ただ、糖尿病そのものを治すことは出来なくても、血糖値を正常に保ち、血管を守っていくことはある程度は可能です。
糖尿病と診断されても、初期であれば食事療法・運動療法だけで、血糖値が正常になる方もいらっしゃいます。食事・運動療法だけでは血糖値がうまく下がらないような場合には、定期的な内服薬やインスリン注射を行うことになります。

脂質異常症

脂質異常症というのは、血液中の脂質、具体的には悪玉コレステロールや中性脂肪(トリグリセリド)などが多過ぎる状態、あるいは善玉コレステロールが低すぎる状態のことです。脂質異常症ではなんら自覚症状はありません。この脂質異常症を放置すると、動脈硬化が進行しやすくなり、のちのち心筋梗塞や脳卒中を起こす可能性が高くなります。

生活習慣の改善と薬物療法が基本です。食生活の改善・適正体重の維持・適度な運動・禁煙が非常に重要です。それに加えて、悪玉コレステロールを減らすような薬・中性脂肪を減らすような薬を使います。

適切に薬を使うことで、ある程度食べたいものを食べながら、十分なコレステロール・中性脂肪の管理をすることで、人生を楽しみながら、将来の危険性を十分下げることができるのではないでしょうか。

高尿酸血症

高尿酸血症は血液中の尿酸値が高い状態です。それを放置すると、尿酸が関節の中で固まって結晶になるために関節炎を起こし、ある日突然、足の親指の付け根などの関節が赤く腫れて痛み出します。痛みは耐えがたいほどで、「痛風」という病名には「風に吹かれただけでも痛い」という意味合いが込められています。

痛風なら痛いだけで済みますが、高尿酸血症を放置すると動脈硬化が進行しやすくなり、心筋梗塞・脳梗塞・腎不全になりやすくなることが知られています。

最近、高尿酸血症に効果がある良い薬も開発されました。正しい治療を受け、生活習慣を改善することで、痛い痛風と避けたい動脈硬化合併症をコントロールしましょう!

高血圧

高血圧とは、血圧が正常範囲を超えて高くなっている状態です。高血圧はとても多い病気で、40~74歳の人のうち男性は約6割、女性は約4割が高血圧と言われます。
高血圧は放っておくと、動脈硬化が進みやすく、脳卒中(特に脳出血)・心不全・心筋梗塞などが起こりやすくなります。しかし、高血圧そのものはほとんど症状がないため、知らないうちに動脈硬化が進行し、気が付いた時には脳出血などということになりやすいので「サイレントキラー(静かな殺人者)」とも呼ばれています。
高い血圧はとにかく下げる必要があります。無症状だからと放置していてはいけません。

一方、血圧が低いのは、ご本人がなんともない範囲であれば、できる限り低いほうが血管の傷みは少ないです。上の血圧が90mmHgであっても、普段通り生活できるのであれば、気にする必要はありません。

まず行うべき対策は、塩分を取りすぎない、体重を減らす、有酸素運動を増やす、ということになります。また、薬を処方されたら、指示通りしっかりと飲むことも大切です。
「一度薬を飲み始めると、一生やめられないから飲まない」という考えについてはどう思われますか?すでに悪いことが起こっているのに、それを放置するということですから、納得できる理由ではないと思います。薬を飲みつつ、減塩・減量・運動がしっかりできれば、薬が減らせたり、一時期は薬がやめられるかもしれません。

まずは、とにかく血圧を下げましょう。合併症が出てからでは手遅れですから・・・